お好みの組み合わせやカラーを3Dでシミュレート
パーツや素材を変更するたび、リアルタイムで価格を表示します。
また、選んだ組み合わせをそのままAR表示することも可能です。

シミュレーション画面 操作説明

画面説明
①「コンフィグレータ表示」
選択可能なパターンを表示します。カラーや組合せを選ぶことが出来ます。
②「お気に入り保存」
表示中のシミュレーション結果を保存することができます。
③「お気に入り一覧」
お気に入り保存された組合せの一覧を表示します。
④「ヘルプ」
各ボタンについての説明を表示します。
⑤「詳細情報」
シミュレータの詳細を表示します。
⑥「シミュレーション詳細」
表示中のシミュレーション結果の詳細を表示します。結果を印刷したりシェアすることが出来ます。
⑦「アノテーション」
選択中の製品名を表示します。クリックして詳細を表示できます。
⑧「背景ON/OFF」
背景の表示を切り替えます。
⑨「アノテーションON/OFF」
アノテーションの表示を切り替えます。
⑩「床グリット線ON/OFF」
床グリット線の表示を切り替えます。
⑪「UI表示ON/OFF」
UI表示を切り替えます。
⑫「AR表示」
シミュレーション結果をAR表示します。(AR対応機種から起動してください。)
⑬「チャプター」
シミュレーション結果を画像として保存します。
⑭「御見積総額」
シミュレーション結果の総額を表示します。
Works 制作例
※AR対応機種についてはこちらをご覧ください
Price 価格例
価格は一例です。
お見積もりさせていただきますので
お気軽にお問い合わせください。
シミュレータ月額利用料例① (ソファ:5パーツ・10カラー) | ¥30,000/月 |
シミュレータ月額利用料例② (食器棚:20パーツ・3カラー) | ¥50,000/月 |
3Dモデル・シミュレータ作成費 (初期費用) | ¥50,000~ |
※価格は税抜