
【シミュレータ対応機種:PC・スマートフォン・タブレット等】
※AR機能のご利用にはAR対応のスマートフォン・タブレットが必要です。対応機種はこちらをご覧ください。
ご利用にあたり3Dプランニングシミュレータ
利用規約をご確認の上ご利用ください。

サイン デスクシリーズ
3Dシミュレータの使い方
基本的な使い方

❶アノテーション(品名表示①)の表示/非表示する
❷メニュー画面に戻る
❸ARを表示する
❹画面を撮影・保存する
❺利用規約を表示する
❻お気に入り保存する
❼お気に入りを表示する
❽ヘルプを表示する
❾詳細情報
❿オプションの表示/非表示する
⓫各オプションを選択:オプションやカラーを選択できます(同時に選択できない組合せもあります)
⓬合計金額を確認する
⓭シミュレーションの詳細を表示する
シミュレート結果の保存・共有

❶シミュレーション内容をお気に入り保存する
❷保存されました

❶保存したお気に入り一覧を表示する
❷お気に入り一覧
❸コードをコピーする:LINEなどメール以外で共有したい場合はコードをコピーして共有してください
❹コードをメールで送信する
❺お気に入りから削除する
❻コードをタップしてシミュレーションを表示:前回保存したシミュレーション内容を表示します
AR機能での操作方法

拡大】ピンチアウト
指2本で画面をタッチし、指幅を広げます。
【縮小】ピンチイン
指2本で画面をタッチし、指幅を縮めます。
【移動】ドラッグ
指1本で画面をタッチし、上下左右に移動させます。
【回転】ターン
指2本で画面をタッチし、回転させます。
デスク 3D シミュレータ ホーム
Copyright © 2024 HOTTA WOODWORKS Co.,Ltd. All Rights Reserved.